休日は夕食当番 春キャベツとツナのトマト・ペペロンチーノ
休日は夕食当番♪
でも久しぶりでした~~
こんにちは!
信州・岡谷の婦人服セレクトショップ
【ブルーオニオン】の久保田大悟です。
いつもお読み頂き有難うございます^^
『寒さ暑さも彼岸まで』とはよく言ったもので。
今日は彼岸の入りらしく麗らかな一日でしたね~~
3月に入って初めてだなって、
久しぶりにゆっくりできるお休みだったこともあって
夕飯にパスタを。
家族からのリクエストは「おまかせ」ってコトで。
今回は、
春キャベツとツナの入った
トマト・ペペロンチーノを作ることにしました。

まずは
3かけ程のニンニクを潰したり細かく刻んだり。
タマネギ半分をみじん切り。
半パックのシメジを裂いて。
2パックのミニトマトを半分に。
(あ・ウチ、食べ盛りが二人いる5人家族なので多めですね^^;)

少しのオリーブオイルを熱してまな板の上から材料を投入。
1カップの白ワインのアルコールが飛ぶくらいまで炒めて。

缶詰だと微妙に余っていつもダメにしてしまうので・・・
今回はアンチョビペーストのチューブ。
って、隠し味にも感じられなかったほど意味なかったケド(笑)
それに
我が家ではみんな好きな
ブラックオリーブを多めに。
小さじ一杯の昆布茶とホワイトペッパーで味を調えて。
仕上げにサッパリさせる大葉を細切りに。
辛い物がまだ苦手な次男のために、
鷹の爪は大人用に最後に混ぜて。

塩を入れたパスタポットに今回は
1.7ミリとちょっと太めなスパゲッティを。
表示のゆで時間9分の一分ほど前になったら、
一人当たり一枚弱のキャベツの葉を
一口大に切り揃えて、
ゆであがる前のパスタ鍋に投入~~。

その一方で、
大きめのボウルに
一人当たり大さじ一杯強のオリーブオイルを
それと同量くらいのゆで汁と共に手早くかき混ぜ
乳化させて。
しっかり油をきったツナと、
茹で上がったパスタや春キャベツをボウルに入れて
素早く混ぜ混ぜ^^
お皿に盛ったら、
フライパンの具材を載せて、
大葉、ゴマを振りかけて~~~

春キャベツとツナのトマトペペロンチーノの出来上がり♪
今回はアンチョビペーストの味出しに苦心したけど
ホント美味し~~~
サッパリでシャキッとしたキャベツは
魚介系の具材とよく合いますね~~
ペペロンチーノはパスタの茹で時間とイコールで出来るから楽チンだし♪
キャベツが美味しいこの時期ですから。
アンチョビやツナでなくても
例えば・・・桜エビや塩昆布で
ササッとオリーブオイルと和えただけでも美味しいですよね~~。
皆さんもぜひ春キャベツのパスタ
如何でしょうか。
ではでは^^/
でも久しぶりでした~~
こんにちは!
信州・岡谷の婦人服セレクトショップ
【ブルーオニオン】の久保田大悟です。
いつもお読み頂き有難うございます^^
『寒さ暑さも彼岸まで』とはよく言ったもので。
今日は彼岸の入りらしく麗らかな一日でしたね~~
3月に入って初めてだなって、
久しぶりにゆっくりできるお休みだったこともあって
夕飯にパスタを。
家族からのリクエストは「おまかせ」ってコトで。
今回は、
春キャベツとツナの入った
トマト・ペペロンチーノを作ることにしました。

まずは
3かけ程のニンニクを潰したり細かく刻んだり。
タマネギ半分をみじん切り。
半パックのシメジを裂いて。
2パックのミニトマトを半分に。
(あ・ウチ、食べ盛りが二人いる5人家族なので多めですね^^;)

少しのオリーブオイルを熱してまな板の上から材料を投入。
1カップの白ワインのアルコールが飛ぶくらいまで炒めて。

缶詰だと微妙に余っていつもダメにしてしまうので・・・
今回はアンチョビペーストのチューブ。
って、隠し味にも感じられなかったほど意味なかったケド(笑)
それに
我が家ではみんな好きな
ブラックオリーブを多めに。
小さじ一杯の昆布茶とホワイトペッパーで味を調えて。
仕上げにサッパリさせる大葉を細切りに。
辛い物がまだ苦手な次男のために、
鷹の爪は大人用に最後に混ぜて。

塩を入れたパスタポットに今回は
1.7ミリとちょっと太めなスパゲッティを。
表示のゆで時間9分の一分ほど前になったら、
一人当たり一枚弱のキャベツの葉を
一口大に切り揃えて、
ゆであがる前のパスタ鍋に投入~~。

その一方で、
大きめのボウルに
一人当たり大さじ一杯強のオリーブオイルを
それと同量くらいのゆで汁と共に手早くかき混ぜ
乳化させて。
しっかり油をきったツナと、
茹で上がったパスタや春キャベツをボウルに入れて
素早く混ぜ混ぜ^^
お皿に盛ったら、
フライパンの具材を載せて、
大葉、ゴマを振りかけて~~~

春キャベツとツナのトマトペペロンチーノの出来上がり♪
今回はアンチョビペーストの味出しに苦心したけど
ホント美味し~~~
サッパリでシャキッとしたキャベツは
魚介系の具材とよく合いますね~~
ペペロンチーノはパスタの茹で時間とイコールで出来るから楽チンだし♪
キャベツが美味しいこの時期ですから。
アンチョビやツナでなくても
例えば・・・桜エビや塩昆布で
ササッとオリーブオイルと和えただけでも美味しいですよね~~。
皆さんもぜひ春キャベツのパスタ
如何でしょうか。
ではでは^^/
- 関連記事
-
- 今月も【カネキュウ通信】作成開始です♪ (2014/04/01)
- キャサリンハーネル 2014春新作 ニットパーカー (2014/03/29)
- 休日は夕食当番 春キャベツとツナのトマト・ペペロンチーノ (2014/03/19)
- 近頃は涙腺緩む季節です (2014/03/18)
- 4年目の今日という日へ (2014/03/11)